CLASS
授業
7月12日(金)に、都市システム工学科1年生が株式会社 松下産業様の出前授業を受講しました。カードを活用した「自己理解」と、OBのご経験をもとにしたお話から「他者理解」を図るという流れで講義を行っていただきました。建設・建築業の仕事は、同僚・役所(発注者)・職人・・・といったたくさんの方々と一緒に行う仕事だからこそ、自分をよく知り、自分以外の人の性格や考え方を冷静に捉えながら常に前進しようとする姿勢が大切であることがよく分かる授業でした。
学生時代、建築志望だったというOBの小野さんは、現在では土木も建築も両方の現場を担当する立派な技術者に成長していました。卒業生の活躍が知れて、本校にとって何よりもうれしいご褒美になりました!
齋藤様、西山様、小野様、ご多忙の中大変ありがとうございました。

