WAKAMATSU Takashi

若松 孝

Message

ナノテクノロジーとナノ材料の魅力

ナノ(十億分の1)メートルという、極めて小さなスケールの金属や高分子などの微粒子やタンパク質などの生体ナノ分子が、液体の中でどのような状態にあるのか、を高感度に分析できる新しい装置の研究開発に取り組んでいます。電気電子工学とバイオサイエンスという異なる分野からのアプローチで作る開発装置によって、ナノスケールの世界がもっとよく見られるようになることでしょう。

職名
教授
担当教科
電気電子計測Ⅱ / 電子工学Ⅱ
専門分野
応用物理学,電子工学,計測工学
キーワード
有機エレクトロニクス,ナノフォトニクス,タンパク質工学
関連リンク
TOPICS / ARTICLES

執筆記事・関連イベント

    執筆記事はございません。

Experience at
Fukushima KOSEN

福島高専の “今” を知る・体験する